日本語
Logto 製品のアップデート
🎉 8月リリースのご紹介:サインアップ時のユーザープロファイル収集、PBKDF2 レガシーパスワードサポート、タイ語ローカライズ、新しい HTTP SMS コネクタ!
登録時にユーザープロファイルを収集
エンドユーザー登録フローの最終ステップでユーザープロファイル情報を収集できるようになりました。
これにより、基本的なサインアップフォームに組み込みフィールドやカスタムフィールドを拡張し、新規ユーザーのオンボーディング完了前に必要な属性(例:氏名、性別、生年月日、住所、カスタム設定など)をすぐに収集できます。
有効化方法
- コンソール > サインイン体験 > ユーザープロファイル収集 に進みます。
- フィールドを追加:
- 組み込みの基本項目(氏名、性別、生年月 日、住所など)を使う、または
- カスタムフィールドを作成(タイプ、ラベル、バリデーションルール、必須かどうか等を選択)。
- ドラッグ&ドロップで並び替え可能。順序はフォームにも反映されます。
- 新しいユーザーでサインアップしてプレビューやテストを行ってください(例:デモアプリで)。「あなたについて教えて下さい」というステップが表示されます。
- 必須項目がすべて入力されてはじめて登録が完了します。
詳しくはドキュメントをご参照ください。
レガシーパスワード認証に PBKDF2 サポート
レガシーパスワード認証で PBKDF2(Password-Based Key Derivation Function 2)に対応しました。これにより、PBKDF2 でハッシュ化されたパスワードでユーザーを移行する際の互換性が向上します。(クレジット @karerckor)
移行ユーザーの例:
PBKDF2 タプル内の引数:
- salt:ユーザー定義ソルト値
- iterations:イテレーション回数(例:1000)
- keylen:導出キーの長さ(例:20)
- digest:ハッシュアルゴリズム(例:sha512)
- @:入力されたパスワードのプレースホルダー
詳しくはドキュメントをご参照ください。
新しい HTTP SMS コネクタ
新しく汎用 HTTP SMS コネクタ(@logto/connector-http-sms)を導入しました。これにより、リクエストメソッド、URL、ヘッダー、ボディマッピング、成功条件を設定することで、HTTP ベース API を公開するどのプロバイダー経由でも SMS メッセージを送信できます。(クレジット @michakfromparis)
あなたのプロバイダーに専用の組み込み SMS コネクタがまだない場合にご利用ください。
タイ語対応
Logto コンソールとサインイン体験の両方に、タイ語翻訳を追加しました。これにより、タイ語ユーザー向けのローカライズが強化されます。
セキュリティアップデートと脆弱性修正
新しいコントリビューター
- @karerckor さんが初の貢献をしました https://github.com/logto-io/logto/pull/7585
- @michakfromparis さんが初の貢献をしました https://github.com/logto-io/logto/pull/7510
- @hussamelvani さんが初の貢献をしました https://github.com/logto-io/logto/pull/7721